検索
最新記事
すべて表示昨年の5月からプロジェクト学習の一環として「海とゴミ」をテーマに石垣島の魅力を守る活動をしている塾生のプロジェクト「島そうじプロジェクト」でクラウドファンディングを実施しました。 島そうじプロジェクトとは、海の漂着ゴミ問題に注目した活動で、 1.ビーチクリーンをゲーム化することによって高校生でも持続的に楽しめるお掃除イベントにすること 2.プレシャスプラスチック(オランダ発祥のオープンソース)の機
石垣島在住で、Amazon総合新着1位作家でもある岩田麻央さんに、「こんなとき、あなたならどうする?」というテーマで特別授業を行っていただきました。 慶応大学法学部卒を卒業後、大手企業に就職するもが高校生から現在に至るまでに「働き方」や「人生」に疑問を持ち、2年間アフリカへ。帰国後、笑顔が素敵なアフリカの人に比べ、暗い顔の日本人に衝撃を受け、そのまま日本社会に飲み込まれ、休職。 その後、大人が、好
2019年度の3年生のAO・推薦・一般入試においての合格実績を報告いたします。 <国公立大・短大> 琉球大学 国際地域創造学部[推薦] 琉球大学 理学部 海洋自然科学科[一般・前期] 三重大学 工学部 総合工学科[一般・前期] 北九州市立大学 経済学部 経営情報学科[一般・前期] 水産大学校 海洋機械工[一般] 鹿児島県立短大 英語科[セ出] 岐阜女子短期大学 国際文化学科[推薦] <私立大